2024.12.2

冬至の七草~冬野菜で温まろう~☆彡
レンジで簡単♪茶碗蒸し

鶏肉の旨味を活かした茶碗蒸しです。電子レンジで簡単に作れます♪

【所要時間】
10分

【材料】(2人分)
(a)卵・・・2個
(a)白だし・・・小さじ2
(a)水・・・150ml
・鶏もも肉・・・30g
・かまぼこ・・・2cm
・しいたけ・・・1/4個
・ぎんなん水煮・・・4つ
・三つ葉・・・3cm

作り方
1

(a)を白身の塊が無くなるまで混ぜる。

2

 かまぼこ、しいたけは5mm幅の薄切り、鶏もも肉は1cm角に切る。

3

 耐熱容器に鶏もも肉を入れ、電子レンジ600Wで30秒加熱し火を通す。しいたけ、ぎんなん、かまぼこを加え追加で20秒加熱しておく。

4

茶碗蒸しを作る容器に①を流し入れ、電子レンジ600Wで3分加熱する。

5

 ④の上に③、三つ葉をトッピングして、出来上がり♪
※具材を上に載せない場合は、③を茶碗蒸しを作る容器で加熱後、(a)を加えて加熱し、最後に三つ葉のみトッピングしてください。



栄養成分値(1人分)
エネルギー・・・122kcal
たんぱく質・・・10.0g
脂質・・・8.0g
炭水化物・・・3.0g
塩分・・・1.2g
 
◆レシピを書いたのは…
管理栄養士
レシピチーム
TGN管理栄養士から、レシピ提案を行います!
LINEで送る

レシピ一覧へ