青汁の原材料について知ろう!
青汁について知ろう!
皆さんは、テレビコマーシャルやドラッグストアで沢山の種類の青汁を目にしたことがあるのではないでしょうか?その際「何が違うんだろう」「どれが一番飲みやすいのか分からない」など疑問をお持ちの方もいると思います。
今回はその青汁の原材料について詳しくお話したいと思います!
青汁の種類についてご紹介
現在国内に流通している多くの青汁には主に「大麦若葉」「ケール」「明日葉」「桑の葉」の4つの原材料が使われています。
①「大麦若葉」
イネ科の植物で、ミネラル、ビタミン類、食物繊維といったさまざまな栄養素がバランスよく含まれています。
大麦若葉由来の食物繊維は、おなかの調子を整えてくれる機能も報告されています。
大麦若葉は、青汁に使われる主な原料の中でも特に癖や苦みが少ないため、初めて青汁を飲む方や小さなお子さんにもおすすめです。
②「ケール」
アブラナ科の野菜でビタミン類やミネラル、食物繊維などの栄養が豊富に含まれていることから「野菜の王様」と呼ばれるほど栄養価が高い野菜として知られています。
青汁の原料として使われる他の野菜と比較しても、特段高い抗酸化力を持っているだけでなく、睡眠・覚醒のリズムを整えてくれるメラトニンも含まれています。
また、大麦若葉と違って青汁の原料の中で最も飲みにくいのはケールだといわれるほど、ケールは苦みと癖が強いのも特徴です。栄養面は優れていますが飲みにくいと感じる方も多いため、ケールの青汁は苦みに強い方、青汁を飲み慣れた方におすすめです。
③「明日葉」
セリ科の植物で、ビタミン類が豊富で、カリウムをはじめとしたミネラル、食物繊維などバランス良く含まれています。
また、美容や健康維持に役立つ「カルコン」「クマリン」は、青汁の主な4つの原料のうち、明日葉だけに含まれているのが特徴です。
明日葉は青汁の他の原料と比較すると癖は少ないため、大麦若葉の次に飲みやすいと言われています。健康維持とあわせて美容効果を感じたい方におすすめです。
④「桑の葉」
桑の葉は日本で古くから健康維持に良いとして愛されおり、カルシウムが非常に豊富な野菜です。他にも食物繊維や鉄、亜鉛、マグネシウムといったミネラル、βカロテン、ビタミンB1 などのビタミン類、血糖値の上昇を抑えてくれるDNJ(1-デオキシノジリマイシン)などが豊富に含まれています。
桑の葉はケールより苦みが少なくサッパリとした味ではありますが、癖があるため、大麦若葉や明日葉に比べると飲みにくいと感じる方が多い傾向にあります。
(参考文献:青汁なら大麦若葉100%粉末の金の青汁【日本薬健】 https://www.nihon-yakken.co.jp/)
青汁は上記のように原材料によって味や飲みやすさが異なります。
水で割るだけでなくリンゴジュースやオレンジジュース、レモンジュース、野菜ジュースなど果汁の入ったジュースと相性がいいので自分好みの味を見つけてみるのもいいかもしれませんね!
まとめ
いかがでしたか?いろいろな種類の青汁がありますが、このコラムを読んで青汁選びがしやすくなったんじゃないでしょうか。
是非ウォンツでお買い物される際に青汁コーナーで原材料に注目して商品を選んでみて下さい。